結婚式二次会の出欠(参加確認)用フォームの作成

必要なもの

  1. Googleアカウント
  2. まず、Googleのアカウントを持っている必要があります。

    Googleアカウントを持っていない人はGoogleドライブ(ドキュメント)にアクセスして、アカウントを作ってください。

  3. ネットに繋げるパソコン・iPhone・Android
  4. Chrome・firefox・safari・IEのいずれかのプラウザの最新もしくは一つ前のヴァージョンであれば使用可能です。モバイル端末は相性が悪い機種もあるかもしれないので、注意が必要です。

  1. Googleドキュメントにアクセスして、ログインします。
  2. Googleドキュメント アイコン

    ログインすると↓のような画面になります。

    Googleドキュメント ホーム画面

  3. 左にある「作成」ボタンをクリックします。
  4. 作成ボタンをクリック

  5. 続いて「フォーム」をクリックします。
  6. フォームをクリック

  7. 下のような画面が出てくるので、フォームのタイトルを入力し、テーマを選択しOKをクリックします。
  8. タイトルの入力とテーマの選択

    選ぶのが面倒くさい人は、結婚式の二次会の出欠確認のフォームであれば

    ・タイトル:○○君、○○さん結婚式二次会出欠確認

    ・テーマ:ウェディングケーキ

    を選ぶと良いです。

  9. 下のような画面が出てくるので、フォームの説明に日時・場所・会費・記入期限を書きましょう。
  10. フォームの説明

    記入したほうが良い項目

    1. 日時
    2. 会場
    3. 会費
    4. 記入期限

  11. 続いて、質問文を作ります。質問の作り方としては①質問内容を記入する。②質問の形式を記入する。③必須かどうかを選ぶという順で作っていくと良いでしょう。
  12. 質問の作成

    質問の形式について

    質問の形式は何種類かあって分かりにくいと思うのでこちらにまとめました。

  13. 質問文の編集が終わったら完了をクリックして次の質問文を作ります。
  14. 次の質問文

  15. この作業を繰り返し、すべての質問文を作成してください。ちなみに、結婚式の二次会の出欠用途では以下のような質問がよく使われます。
    • 氏名を記入ください。
    • ふりがなを記入ください。
    • 参加・不参加をお答えください。
    • 性別をお答えください。
    • 新郎側・新婦側どちらかをお答えください。
    • 何か幹事に伝えたいことがあれば、備考欄にお書きください。

  16. 質問をすべて作り終わったら、フォームのURLを送信します。回答者に送信後の系統の編集を許可にチェックをし、「フォームを送信」をクリックしてください。
  17. フォームの送信

    チェックボックスについて

    • 「別の回答を送信するためのリンクを表示」:ひとりの人が何回も回答できるようにしたい場合にチェックします。普通はチェックしません。
    • 「公開してこのフォームの結果へのリンクを表示」:これはアンケート結果(何人が出席すると回答したのかなど)をフォームに答えてくれた人に公開したい場合にチェックします。普通はチェックしません。
    • 「回答者に送信後の回答の編集を許可」:一度回答した内容を後で変えられるようにしたい場合にチェックします。

  18. 自分のメールアドレスを入力して、完了をクリックすると自分のメールアドレスに回答するためのリンクURLが送られてきます。
  19. リンクURLの送信

  20. 送られてきたURLを、回答して欲しい人にメールで転送します。

Ads by Google

フォーム作成

集計結果

ページ

名簿作成

ページ

Ads by google

△ページのトップへ戻る
ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system